僕と蝉と向日葵と
 
  
8月6日 昼 
僕とお姉ちゃんは昨日のことが気になってしょうがなかった。 
お母さんは相変わらずおばちゃんにつきっきりだし。 
でも、僕たちの中である結論がでた。 
もし、浮気していたとすれば、それはお父さんのほうだって。 
僕は、あながち間違っていないと思う。 
僕とお姉ちゃんは、おばあちゃんのいる病院に向かっていた。
  
「やっぱり、私はお父さんだと思う。あの村山って人、怪しいよ」
  
お姉ちゃんは昨日からそう言い続けている。僕も、心のどこかでそう思っていた。でも、お父さんと信じたかった。
  
「そういえば、あの時の男の子。何か知っているんじゃないかなぁ」
  
お姉ちゃんは独り言のように呟いた。それからは、ずっと無言で歩き続けた。 
病院はちょっと遠かったけど、お母さんが毎日のようにこの道を歩いているかと思うと、疲れたとか言いたくなかった。
  
「あ!お姉ちゃん!!」
  
僕は病院の前で、この間の男の子がいるのを見つけた。 
中に入りたいのか、たくさんのひまわりを抱えて、病院の入り口のところでうろうろしている。 
お姉ちゃんは走っていき、男の子の肩をポンっと叩いた。 
男の子は、一瞬ビクッとしてこっちを見たけど、僕たちだとわかると緊張を解いてくれた。
  
「誰かのお見舞いにきたの?」
  
お姉ちゃんが男の子に問うた。男の子はコクンと頷き、
  
「あの、これ渡しておいてほしんだ」
  
と、腕いっぱいに抱えたひまわりを僕に押し付けた。 
男の子は、この間僕が投げかけた疑問にまた答えていない。 
でも、ひまわりを渡すってことは、きっとそうなんだろう。 
「うん。渡しておくよ」
  
僕はおとさないように、しっかりとひまわりを抱えた。 
お姉ちゃんも何も言わなかった。そして、男の子はいつものように消えてしまった。 
うん、あの子は絶対僕たちのお兄ちゃんだ。昔に死んでしまって、いつもこの時期にお墓参りにいくお兄ちゃんだ。
  
「ちょっと持ってあげるよ」
  
お姉ちゃんはそう言って、半分のひまわりを持ってくれた。 
僕たちは病院の中に入った。大量にひまわりを持っているから、みんなに見られたけど、恥ずかしいとかは思わなかった。 
確か、おばあちゃんの病室は6階だったよね。 
僕とお姉ちゃんはエレベーターに乗り込み、6階のボタンを押した。
  
「今、ちょうどお昼みたいね」
  
エレベーターを降りて、お姉ちゃんが食事を運んでいる看護師さんを見て言った。 
僕たちは遅くに起きて、ご飯も遅かったからあんまりお腹が減ってはいないけど。お母さんはすごく疲れているんだと思う。 
お母さんに、何か持ってくればよかったなぁ。僕とお姉ちゃんは少し後悔した。 
おばあちゃんの病室には、やっぱりお母さんがいた。
  
「あら、お花持ってきてくれたの?」
  
お母さんは少し驚き、笑顔でそう言った。 
そして、ひまわりを活ける花瓶を用意してくれた。花瓶には、枯れかけているガーベラが入っていた。
  
「お母さん、大丈夫?疲れているんじゃないの?」 
「大丈夫よ。今日は早めに帰るわ」
  
お母さんはそう言ったけど、絶対無理している。そう問うたお姉ちゃんもそれを感じているみたい。 
おばあちゃんは点滴をされ、眠っていた。
  
「綺麗なひまわりね。どこで、とってきたの?」
  
お母さんは、ひまわりを活けながら問うた。
  
「男の子がくれたんだよ。凄く、心配していたよ」
  
僕が言おうと思ったのに、お姉ちゃんに先をこされた。
  
「そう……。もしかしたら、あの子がくれたのかもしれないわね」
  
お母さんは誰がくれたのか解っているみたいだった。
  
「お母さん!離婚しちゃ、嫌だよ!みんな、一緒にいようよ!!」
  
僕は自分の感情がこみあげ、ついに言ってしまった。 
でも、誰も何も言わなかった。お母さんは寂しそうに笑っただけだった。
 
  
 
   BACK|モドル|NEXT
 |    |